タグアーカイブ: オイル
【缶詰レビュー】明治屋 おいしい缶詰 国産鶏のオリーブ油漬(洋風アヒージョ)
国産鶏のオリーブ油漬(洋風アヒージョ) 65g 「明治屋 おいしい缶詰」 アヒージョが好きだ。『海老とエリンギのアヒージョ(トマトコーポレーション アンチョビ)』などのレシピを紹介したが、自分でもよく…
【缶詰レシピ】海老とエリンギのアヒージョ(トマトコーポレーション アンチョビ)
アヒージョという料理がよく知られるようになったのは、ここ数年のことではないでしょうか。スペインのニンニク風味の小皿料理なんだとか。 その名前からして、えらく小難しい料理のように思っていましたが、作って…
【缶詰レシピ】スモークオイルサーディンとエリンギのオイルスパゲティ(トマトコーポレーション スモークオイルサーディン)
我が家の食材は一週間分まとめ買いをしています。一週間分足りるように買ってきているつもりだけれど、「あれ? もう冷蔵庫こんなに空っぽ?」なんてことが時々あります。先日は肉や魚といったたんぱく質が足りない…
【缶詰レシピ】大根とツナのサラダ(はごろも シーチキンLフレーク)
我が家で一番登場頻度の高い缶詰は、間違いなくツナ缶です。いつもストックしているつもりで切らしていると、慌てます。作れなくなる料理が多すぎる。 そのうちのひとつが、このサラダ。わりとよくある食材と調味料…
【缶詰レシピ】オイルサーディンのアヒージョ(トマトコーポレーション オイルサーディン)
安くて美味しくて使い勝手がいい100円缶詰。ダイソーで手頃なオイルサーディン缶を見つけてしまい、実は、結構買い込んできちゃったんです。 そのまま食べるのも悪くはないけれど、ひと手間かけると、もっと美味…
【缶詰汁活用術】ツナ缶オイルで作るゴーヤともやしの卵炒め
『【缶詰Q&A】缶詰の汁って食べていいの?』で、ツナ缶の汁も捨てないで食べて大丈夫とお伝えしましたが、「じゃあ、何に使ったらいいのさ」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 レシピ本の中で「汁…
【缶詰Q&A】缶詰の汁って食べていいの?
よくレシピ本に「ツナ缶の汁は捨てて…」なんて書いてあります。だから、缶詰の中のあの汁は要らないもの、食べないものなんだって思っていたことがありました。でも、その食材の旨みが出ていて、むしろ美味しいこと…